【四中】令和6年5月22日「SDGsの学習」

ページ番号2006154  更新日 2024年5月29日

印刷大きな文字で印刷

1年生と2年生の総合的な学習の時間で「SDGs」の学習を行っています。

1年生

小学校でもSDGsについて学習をしてきており、その学習を復習するとともに、気になる新聞記事がSDGsのどの項目に関連しているのかなど調べまとめました。「貧困をなくす」「飢餓をゼロに」「すべての人に健康と福祉を」など17つのSDGsの項目がありますが、どの新聞記事もSDGsの1項目だけでなく3つ4つと複数の項目に関係している事に気づきました。
SDGsの学習を通して、1学年全体でSDGsの取り組みとして何ができるのか考え、行動する予定です。

SDGs

2年生

1学期のSDGs学習の目標は「SDGs自分ごと化~ちょっといい明日づくり~」です。
その一環で、身の回りのことをSDGsと関連付けて考える力を育てるために、新聞から気になる記事を選び、学習しました。

SDGs

SDGs

SDGs

まわしよみ新聞

班ごとにまとめた「まわしよみ新聞」を廊下に掲示しています。
班でまとめた「まわしよみ新聞」に、他の生徒が意見や感想、改善するために何をするか等付箋が貼ってあります。

SDGs

SDGs

SDGs

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第四中学校
〒204-0004
東京都清瀬市野塩3-2-3
電話番号:042-493-6314
ファクス番号:042-495-3944