【四中】令和7年3月7日「3年 理科の授業」
エッグドロップチャレンジ
3年生の理科の授業で「エッグドロップチャレンジ」をしました。
前回の授業で生卵を守るプロテクターを制作し、今回実際に2階の窓から落下させました。この日は、風が強く、パラシュートがあるプロテクターは風に流されてしまったり、想定と違う向きにプロテクターが落下して、うまくいかない班もありました。着地音で音が大きいと割れている事が多く、生徒たちも音を聞いて、「割れてる!」「音が小さかったから割れてない!」など予想し合っていました。
プロテクター紹介
班ごとに制作したプロテクターの名前や特徴などを発表し、相互投票により「最優秀プロテクター賞」(見た目)を決めました。
エッグドロップチャレンジ
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬第四中学校
〒204-0004
東京都清瀬市野塩3-2-3
電話番号:042-493-6314
ファクス番号:042-495-3944