【四中 給食】令和6年5月30日 高知県の漁師めし

ページ番号2006165  更新日 2024年5月30日

印刷大きな文字で印刷

高知県の漁師めし

給食

給食

かつおめしは、「かつおのたたき」が有名な高知県の漁師飯です。4~6月にとれた鰹は「初がつお」といって初夏を感じられる旬の味です。「目に青葉 山ほととぎす 初がつお」という有名な句もあるように、初夏の季語にもなっている初がつおを味わって食べましょう。

給食室の様子

給食
かつおを甘辛く煮ておきます。
給食
しょうゆと昆布を入れて炊いたご飯とかつおを混ぜ合わせます。
給食
サラダの野菜も全て加熱します。
給食
みそ汁のだしは「さば削り節」
給食
ちくわの磯部揚げ

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第四中学校
〒204-0004
東京都清瀬市野塩3-2-3
電話番号:042-493-6314
ファクス番号:042-495-3944