【四中】令和6年6月7日 運動会直前!体力向上献立

ページ番号2006192  更新日 2024年6月13日

印刷大きな文字で印刷

運動会直前!体力向上献立

運動会前の一週間は、特に運動前後に補給したい栄養素を中心に毎日テーマを決めて献立を作成しました。体を動かしてお腹がすいていたせいか、普段に比べて残菜も少ない日が多かったです。

しっかりご飯でエネルギーチャージ

給食

一日目は、人気のわかめご飯で炭水化物をしっかりとれる献立です。ホキの南蛮漬けは甘酢が食欲を誘います。紫外線によるダメージを軽減してくれるビタミンCがたっぷりの冷凍みかんも人気でした。

給食

給食
ホキの南蛮漬け

カルシウム強化メニューでケガ予防

カルシウムは骨や歯を作るだけでなく、筋肉の収縮や心臓の動きを正常に保つためにも役立ちます。また、骨密度が高い人はけがをしにくいともいわれています。高野豆腐や小松菜、牛乳、ごまなど、カルシウムを多く含む食材を取り入れた献立でした。

給食

給食

給食

白ごま寒天プリン黒蜜かけ

疲れが出てくる週の真ん中に、食欲増進メニュー

たくさん体を動かして疲れがたまってくると、食欲が落ちてしまうことがあります。スパゲティはつるつると食べやすく、エネルギー減になる糖質も多いので、食欲が無い時におすすめです。タバスコで辛みをきかせたアラビアータソースは食欲を増してくれます。

給食

給食

給食

スパゲティ21キロを3回に分けてボイル

ビタミンCたっぷりで疲労回復

ボルシチやサラダに入っていたじゃが芋は、ビタミンCを多く含む食品のひとつです。ビタミンCには紫外線などによる疲労回復や、鉄分の吸収を助ける働きもあります。毎日の牛乳からは、たんぱく質やエネルギーを速やかに吸収することができます。

給食

給食

給食

エッグトースト

運動会前日!鉄分補給して貧血予防

鉄分は体中に酸素を運ぶ血液の材料になります。汗とともに流れ出てしまうため、たくさん運動をすると鉄分が不足しやすくなり、貧血や疲労感の原因にもなります。カレーに入っているひじきやサラダの大豆、とんかつの豚肉で鉄分をしっかりとって、明日の運動会に備えましょう。

給食

給食

給食

ペースト状にしたひじきを投入

給食

ブラックカレー

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第四中学校
〒204-0004
東京都清瀬市野塩3-2-3
電話番号:042-493-6314
ファクス番号:042-495-3944