【四中 給食】令和7年1月8日~10日「新年の給食」

ページ番号2006483  更新日 2025年1月20日

印刷大きな文字で印刷

3学期1週目 令和7年 初春の給食

給食
1月8日(水曜日)あけぼのご飯・肉じゃがうま煮・わかめあえ・サワーかん・牛乳
給食
1月9日(木曜日)きなこごま揚げパン・白菜と肉団子のスープ・じゃが芋のチーズ煮・牛乳

1月10日(金曜日)鏡開きの献立

給食

給食
 1月11日は鏡開きです。お正月にお供えした鏡餅には、年神様が宿っていると考えられています。年神様の力が宿った鏡餅を開き、いただくことで、一年の無病息災を願うのが鏡開きです。給食室で、赤い力が邪気を払うと考えられている「小豆」を煮ておしるこを作り、手作りの白玉もちと一緒にいただきました。

給食室の様子

給食
小豆をゆでこぼして・・・
給食
弱火でじっくり煮ました
給食
白玉もち作り
給食
浮いてきたら茹で上がり
給食
小豆と一緒にいただきます!

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第四中学校
〒204-0004
東京都清瀬市野塩3-2-3
電話番号:042-493-6314
ファクス番号:042-495-3944