【四中 給食】9月9日~9月13日「重陽の節句」

ページ番号2006306  更新日 2024年9月13日

印刷大きな文字で印刷

2学期2週目 旬の味覚を味わう一週間

9月9日(月曜日)重陽の節句(別名:菊の節句)

給食

給食

9月9日は重陽の節句でした。1月1日、3月3日、5月5日、7月7日を含む5節句を締めくくる日として、平安時代や江戸時代には盛んに行われていた行事です。別名「菊の節句」とも呼ばれ、菊の花を浮かべた「菊酒」を飲み無病息災や長寿を願っていたそうです。給食室では菊の花をちらした「菊花寿司」を作りました。鮮やかな菊の色を目でも楽しみながらいただきました。

給食室の様子

給食
かつお粉つけ
給食
かつお揚げ
給食
清瀬市小寺農園産 じゃが芋
給食
菊のりを使用
給食
手作りのすし酢とれんこんを混ぜ・・・
給食
ちらし寿司の具を混ぜ・・・
給食
菊の花とさやえんどうを飾って出来上がり!
給食
9月10日(火曜日)チーズコーントースト・ポークビーンズ・巨峰・牛乳
給食
9月11日(水曜日)麦ご飯・ピリ辛肉じゃが・ししゃもの磯部揚げ・牛乳
給食
9月12日(木曜日)エッグキーマカレー・スパイシーポテト・梨・牛乳
給食
9月13日(金曜日)キムチチャーハン・鶏肉の香味焼き・トックのスープ・ヨーグルトかん・牛乳

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第四中学校
〒204-0004
東京都清瀬市野塩3-2-3
電話番号:042-493-6314
ファクス番号:042-495-3944