清瀬二中 R4 給食のようす 3月(R5)

ページ番号2004918  更新日 2023年6月3日

印刷大きな文字で印刷

■R4年度(R5)3月給食カレンダー

写真 給食カレンダー

思い出の給食は、やっぱりカレーだね! 3/16(木曜日)

食品ロス率:1.0% 完食:ジェラート

写真 給食

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

    カレー:玉ねぎ炒め

  • 写真 給食

    カレー:ルー作り

1年の締めくくりにふさわしい生徒の皆さんが大好きなカレーライス。3年生はこれまでの給食に思いをよせ、振り返りながらたべたのではないでしょか?地元のお店のアイスも含めて、今日もとてもおいしくいただきました。安全安心でおいしい給食を提供してくださり、ありがとうございました。(副校長より)

お祝いメニュー! お赤飯 3/15(水曜日)

食品ロス率:1.2% 完食:ミックスフライ、いちご

3年教室で、配膳係の生徒が、お赤飯の食缶を開けると、「」という文字が現れ、「わぁ~」という歓声をあげていました。慌てて、「写真写真写真、撮ってー」と大騒ぎでした。

写真 給食

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

写真 給食

 今日の献立は、「お赤飯」に「エビフライ&ヒレカツのミックスフライ、キャベツ(ボイル)付」、「けんちん汁」、それに、大粒のイチゴが2個もついて、デパートのレストランで食べるような贅沢なお祝いランチメニューでした。いちごは「やよいひめ」という品種で、一口では食べられないくらい大きかったです。ミックスフライも、フィッシュフライかと思いきや、トンカツでした。幸せな気分になりましたね。

  • 写真 給食写真

    イチゴ洗い

  • 写真 給食

    イチゴのへた取り

  • 写真 給食

    パン粉付け

  • 写真 給食

    エビ揚げ

  • 写真 給食

    トンカツ揚げ

  • 写真 給食

    赤飯:ささげ入れ

  • 写真 給食

    胡麻塩作り

  • 写真 給食

    「祝」文字ふり

新メニュー:米粉パンのマヨコーンドッグ 3/14(火曜日)

食品ロス率:1.4%

写真 給食

【給食めも】
 今日は、今年度最後となる米粉パンの登場です。12月から毎月1回登場してきた米粉パンですが、いつものパンとの違いを感じながら食べることは出来ましたか?米粉パンの登場に合わせて中身も新しい内容を考えてみました。マヨコーンドッグは初めてのメニューになります。お味はいかがでしょうか?(栄養士より)

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

写真 給食

 食感を豆腐にたとえると、小麦粉パンの木綿越しで、米粉パンは絹ごし豆腐という感じですね。パンの外側も、カリカリというより、しっとり感で、舌に触れた感覚では、ひんやり感があり、上品な雰囲気のパンです。3月になり、怒涛の如く、新作メニューが登場していますが、今日は「マヨコーンドッグパン」が登場し、ひよこ豆の入ったトマト味の「ミネストローネ」といい感じのペアでした。再度メニューの「フレンチサラダ」に、デザートの「黒糖アーモンド」は最後に牛乳を飲みながら、ポリポリ食べるのが、ちょっと贅沢な感じでした。給食もあと2回。

  • 写真 給食

冷たい雨には、温かウドンが最高だね! 3/13(月曜日)

食品ロス率:1.6% 清瀬産:ほうれん草

写真 給食

【給食めも】今日のデザートは「大学芋」です。大学芋とは、油で揚げたさつま芋に蜜とゴマを絡めたスイーツです。名前の由来には、大学生が好んで食べていたからという説や、大学生が学費を稼ぐために売っていたからという説、大学ノートなど商品名に「大学」と付けることが流行っていたからという説など、諸説あります。和のスイーツの代表選手的存在ではありますが、料理の起源は中華料理だそうです。(栄養士より)

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

写真 給食

 昼前から、低気圧の通過による冷たい雨が降り出してきました。昨日が暖かかったので、より寒さを感じます。こんな寒い日には、温かい「けんちんうどん」がより美味しく感じました。ちょっと冷たい「青菜とツナの和え物」がよりうどんの暖かさをより際立たせ、大学芋の甘さが、ホッとしましたね。三寒四温の季節の絶妙なメニューでした。今年度の給食もあと3回です。

  • 写真 給食

    さつま芋カット

  • 写真 給食

    さつま芋揚げ

「おにぎり と すいとん」で 忘れてはいけない日 3/10(金曜日)

写真 給食

【給食めも】12年前の3月11日、東日本大震災が発生しました。当時は、東北地方はもちろんのこと、ここ東京でも食料不足や停電など、さまざまな影響を受けました。今日の給食は、災害時の炊き出しをイメージしたメニューになっています。食べ物をおなかいっぱい食べることのできる今の環境に感謝の気持ちをもっていただきましょう。(栄養士より) 78年前の今日は、太平洋戦争で東京大空襲があった日、そして明日は、12年前に東日本大震災があった日です、ともに日本にとって忘れてはいけない日ですね。

  • 20230310kyusyokux2maze2
  • 20230310kyusyokux2maze2
  • 20230310kyusyokux2maze2
  • 20230310kyusyokux2maze2

 本日の給食室では、およそ1000個のおにぎりとすいとん玉を作ってくれました。応援の方も来てくださりましたが、それでも腕がぱんぱんになったそうです、ありがとうございます。炊き出しの練習のようですね。

  • 写真 給食

    わかめ混ぜ

  • 写真 給食

    おにぎり作り

  • 写真 給食

    おにぎり作り

  • 写真 給食

    食缶に入れて

  • 写真 給食

    シシャモ衣つけ

  • 写真 給食

    すいとん作り

えっ? 赤くない… でも、いい香り 3/9(木曜日)

食品ロス率:5.8%

写真 給食

【給食めも】今日のデザートは「いちごケーキ」です。ケーキの生地に、いちごジャムを混ぜて焼きました。いちごジャムを使うことで、お腹の調子を整える食物繊維をプラスすることができます。おいしく食べて、体の調子を整えましょう!(栄養士より)
 給食当番の生徒が、配膳の準備で、食缶を並べて、ふたを開けたときに「赤くない…??」とつぶやきました。どうやら献立に「いちごケーキ」と書いてあるので、ショートケーキをイメージしていたようです。そのあと「でも、美味しそうな、いい香り」ともつぶやいていました。本日の献立:スパゲティ海の幸ソース、ツナサラダ、いちごケーキ、牛乳

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

kiyohachi(きよはち) 清瀬市産Honey 3/8(水曜日)

写真 給食

写真 給食

【給食めも】今日、3月8日は、日付の語呂合わせから「みつばちの日」に制定されています。皆さんは清瀬市役所の屋上でハチミツを作っているのを知っていますか?清瀬の子ども達にぜひ清瀬のハチミツを食べてもらいたいということで、清瀬市役所からハチミツを提供していただきました。清瀬産ハチミツ入りの豆乳ブラマンジェ、味わって食べてくさいね!(栄養士より)清瀬市のふるさと納税の返礼品としても有名な「kiyohachi」ですが、なかなか手に入らない食材ですので、給食ででてくるなんて、うれしいいですね。清瀬の子供でよかったです。

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

写真 給食

デザートの「はちみつ豆乳じブラマンジェ」も初メニューですが、メイン料理の「ルーローハン」も初メニューです。本年度の給食もあと数回となったこの時期に、新しいメニューが登場するとは、栄養士さんに調理員のみなさんは、なかなかチャレンジングですね。見習わなくてはですね。スープの「ビーフンスープ」も美味しかったです。

ごま・じゃこ・りんご みんな体によい食材 3//7(火曜日)

写真 給食

【給食めも】
 今日のデザートは、りんごです。りんごはカリウムという栄養素や食物繊維が多く含まれており、高血圧などの生活習慣病の予行に効果があると言われています。イギリスでは、「1日1個のりんごは医者を遠ざける」ということわざがあるほどです。デザートもしっかり食べて、元気な体をつくりましょう。(栄養士より)

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

写真 給食

 ピリ辛味にゴマの風味が鼻を刺激し、木綿豆腐の歯ごたえもしっかりした「ゴマ麻婆丼」はおいしかったです。人参などの野菜にシラスが混ざった「じゃこ和え」はミネラルたっぷりでしたね。デザートは、そろそろ春が近づき、今シーズン最後となる「リンゴ」でした。

えっ? 年度末なのに「新メニュー」登場! 3/6(月曜日)

写真 給食

【給食めも】今日の主食は「モンティクリスト」です。モンティクリストとはカナダ発症のサンドウィッチです。卵と牛乳で作った調味液をパンにさっとつけ、ハムとチーズを挟んで焼きます。清瀬二中では初めてのメニューになります。お味はいかがでしょうか?(栄養士より) 本年度の給食も、本日を入れて、残すところあと9回ですが、このタイミングで新メニューの登場となり、栄養士さんや調理員さんたちの情熱を感じます。

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

写真 給食

 ハムとチーズが入ったホットサンドのようでありながら、外はフレンチトーストのようなしっとりフワフワ系の不思議な食感のサンドウィッチでした。ポークと大豆の「ポークビーンズ」は、アメリカ・カントリー風の料理で、モンティクリストと相性が良かったです。「大根サラダ」は大根のサクサク感と、コーンの粒粒感が楽しいサラダでした。

  • 写真 給食

    ハムのせ

  • 写真 給食

    パンではさんで

  • 写真 給食

    コーティングして

  • 写真 給食

    焼きあがり

春の昼懐石:桃の節句 3/3(金曜日)

食品ロス率:2.0% 完食:桃ゼリー 清瀬産:ほうれん草

写真 給食

【給食めも】今日は桃の節句です。雛人形を飾ったり、お祝いをしたりする人も多いのではないでしょうか。今日は給食室からお祝いの気持ちを込めて、ちらし寿司と桃ゼリーを作りました。ぜひ、もりもり食べてくださいね!(栄養士より)
 すまし汁には、「祝」の文字のなると入っていました。配膳担当者が、一人ひとりの器に、「祝」を全員に入れてあげようと、悪戦苦闘しながら、盛り付けをしてくれました。ご苦労様でした。

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

写真 給食

 「ちらし寿司」の中にある炒り卵が、原っぱに咲く菜の花ようで、「おひたし」のほうれん草の緑が若葉山のようで、「すまし汁」の中にあったお麩の渦巻きがおしゃれで、「ホキの照り焼き」の銀色のパリパリの皮が、春の日差しに輝く湖面のようで、さらに、酢の香りに、出汁がきいたすまし汁、ちょっと小ぶりなホキの歯ごたえも、上品な味付けで、春の懐石料理のようなメニューでした。

R4年度使用の小松菜・ホウレン草はALL清瀬市産でした。 3/2(木曜日)

食品ロス率:1.6% 清瀬産:小松菜

写真 給食

【給食めも】清瀬市で採れる野菜がだんだんと収穫時期の終わりを迎え、今月使用できる清瀬市産の野菜は小松菜とほうれん草のみとなっています。小松菜とほうれん草は今年度一年を通して、清瀬市産です。農家さんが種まきの時期をずらしながら育てるなど、工夫してくれたおかでです。今日は清瀬産の小松菜をオムレツの具にしました。おいしい野菜と届けてくれる農家さんに感謝の気持ちをもちながら、もりもり食べましょう!(栄養士より)

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

    オムレツ卵生地作り

  • 写真 給食

    オムレツ配缶

  • 写真 給食

    缶開け作業

写真 給食

 野菜たっぷりの「ツナオムレツ」は、塩味加減の和食の彩だし巻きのようでもあり、白菜の甘さが存分に出ていた「白菜シチュー」と対照的で楽しめました。また、ぷりぷりの大き目のエビが入った「エビピラフ」も白菜シチューと相性よくて美味しかったです。お膳の彩(いろどり)もパステルカラーのようなで、春を感じさせてくれました。今年度の給食もあと、10回ですね。

びりん・たいぴーえん・がね 不思議な名前の料理 3/1(水曜日)

食品ロス率:0.8% 完食:がね揚げ

写真 給食

【給食めも】今日は、熊本県の郷土料理に挑戦です。主食のびりん飯は肉の代わりに豆腐を使った料理です。びりんという名前は豆腐を炒める音を表しているそうです。スープは中国から伝わり日本向けにアレンジされたタイピーエンです。麺ではなく春雨を使っている点が特徴です。デザートは「がね揚げ」と言って、さつま芋に甘く衣を絡めて揚げたものです。「がね」とは天草の方言で「カニ」を意味します。揚げた姿がカニの足のように見えることから名付けられました。ぜひ、もりもり食べてくださいね!(栄養士より)

写真 給食

 九州は、大陸や南方系島しょ文化、長崎出島などの西洋文化の影響なのでしょうか? 独特な語音の名称が多い気がしますね。本日の主食は「びりん飯」という混ぜご飯風炒めご飯で、鹿児島らしく甘目の味付けで、「たいぴーえん」という春雨入りスープは中華の香りがしました。そして「がね揚げ」は細切りさつま芋がどっさり入っていて、デザートとしてはかなりのボリュームがありましたね。

  • 写真 給食

    びりん飯

  • 写真 給食

    ソボロ状の豆腐

  • 写真 給食

    タイピーエン

  • 写真 給食

    がね揚げ

  • 写真 給食

    シートごと投入

  • 写真 給食

    がね揚げ中

  • 写真 給食

    揚り具合の確認

  • 写真 給食

    ぴりん飯炒め中

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第二中学校
〒204-0024
東京都清瀬市梅園2-9-15
電話番号:042-493-6312
ファクス番号:042-495-3942