清瀬第二中学校・・・・給食 & 食育

ページ番号2002026 

印刷大きな文字で印刷

学校給食運営協議会 4年ぶりの試食も実施 R5,11,15(水曜日)

写真 学校給食運営協議会

 本年度の学校給食運営協議会を開催しました。3名の保護者代表の方と、市教委担当者、調理業務委託業者の地域マネージャーの方には、試食もしてもらいました。保護者の方々に試食をしてもらうのは、4年ぶりです。学校栄養士や、調理員チーフから、本校に学校給食のようすと課題について説明をしたあと、質疑応答を行いました。

2023 きよせ食育展 開催! 11/9(木曜日)~22(水曜日)

2023テーマLet's!減塩

 今年も各学校の栄養士さんが中心となり、きよせ食育展を開催してくれました。地産地消にご協力をいただいている農家の方々のご紹介、給食献立のレシピ紹介、各学校での食育活動のご紹介、そして今年の展示テーマである「減塩」について、学校で取り組んでいることを紹介していました。うどんの汁が少なめなのも、味付けが濃いときには白米だったのも、減塩対策だったのですね。
【11月9日~15日:学校の食育活動の紹介 / 11月16日~22日:保育園の食育活動の紹介】

写真

写真

写真


****************************************************************************
給食&食育に関するサイト内ページをご紹介しています。下のリンクから開いてみてください。

1 「給食のようす」& 「給食だより・献立」

 ※給食時間のようすや給食メニューなどについて、ご紹介しています。

●R5年度

「R5 給食のようす」のページ

「R5 給食だより・献立表・食育めも」のページ


●R4年度

「R4 給食のようす」のページ

「R4 給食だより & 献立表」のページ


●R3年度

「R3 給食のようす」のページ

「R3 給食だより & 献立表」のページ


●R2年度

「R2 給食のようす」のページ

「R2 給食だより & 献立表」のページ

イラスト 調理師さん

2 「食育めも(R2~4)」& 「給食調理のようす」(調理動画掲載)

●「食育めもの(R2~4)」ページへ (動画あり)

※栄養士による食育の情報を載せたお便り「給食めも」(不定期発行)をまとめて掲載しています。給食に登場した料理の「レシピ」やご家庭での「調理方法の紹介動画」も掲載しています。


●「給食調理のようす」のページへ (動画あり)

給食の調理のようすを紹介する動画を掲載してあります。ご覧ください。

イラスト 調理師さん

3 給食・食育関連記事 他

給食室を訪問しました。

安心・安全で美味しい給食のために

写真 給食室
朝の打ち合わせ

 今日は、朝の調理室を見学させてもらいました。まずは、15分ほどかけて、9名の調理員さんと栄養士さんで打ち合わせを綿密にされていました。担当の方から食材や手順などの確認、栄養士さんよりメニューや調理方法のポイント、最後にチーフの方より、事故や衛生面、特に夏場なので虫などの異物混入についての注意などがありました。最後にペアで、服装の衛生チェックをして、作業を開始されました。大変丁寧なで緊張感ある打ち合わせで、衛生面と安全面に気を配っていることが伝わりました。服装の衛生チェックは、一定時間ごとにペアで確認しているそうです。これもすべて安心、安全でおいしい給食の提供のためだそうです。ありがとうございます。

写真 給食室
主任より
写真 給食室
調理工程の確認
写真 給食室
相互で衛生チェック

2022 きよせ食育展 開催! 11/18(金曜日)~12/1(木曜日)

写真 食育展

時間:8時30分~17時00分
 ※11/24,12/1は、~15時00分まで
会場:清瀬市役所2階 市民協働サロン
内容:市立小中学校等の食育活動の紹介
駐車:窓口で駐車券処理をお受けください。
※会場の様子は下記の会場紹介動画をご覧下さい。
※詳細は下記の資料をご覧下さい。


写真 食育展
中学校ブース
写真 食育展
三六七小の紹介
写真 食育展
二中の食育紹介

2021 きよせ食育展示 開催しました。 11/22(mon)~26(fri)

テーマ:野菜を食べよう ~清瀬の地場野菜~

写真 給食

食育活動をテーマにした「きよせ食育展示」で、清瀬市立小中学校栄養士による展示を行いました。
 【関連動画】下記の動画「2021 きよせ食育展示(学校給食編)」で会場の様子を紹介していますので、ご覧ください。
 【関連HP】清瀬市生涯健幸部健康推進課の「食育・レシピ」のページは、下よりリンクできます。

写真 給食

写真 給食

写真 給食



******************************************

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?