清瀬二中 R5 給食のようす 1月(R6)

ページ番号2005739  更新日 2024年2月10日

印刷大きな文字で印刷

写真 給食
令和6年1月 給食カレンダー

さて? どんな名前をつけようかな? 「にんじんぱん」 1/31(水曜日)

写真 給食

本日の朝学活などで、昨日給食に登場した「清瀬産にんじんパウダーを使ったパン」についてのアンケートについて、CBで答えました、その設問の中に「パンの名称募集」があり、生徒たちは、あれやこれやと考えて、名前のアイデアをだしていました。さて、どんな名前が付くのでしょうか?楽しみですね。来年度からは、このパンを使ったオリジナルメニューのアイデア募集も始まるかもですね!

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

清瀬二中「ニンニンくん」初見参!! 1/30(火曜日)

新開発! 清瀬産ニンジンを使った「にんじんパン(仮称)」商品名募集!

写真 給食

 清瀬市学校給食では、市内産人参を使ったニンジンパウダーを使用した食パンを製パン業者と協力して新開発しました。完成新商品は早速、この1月に、順番に市内の小中学校の給食に登場! 朝の学活で、清瀬市立小学校の栄養士さんが作成してくれた「にんじんパン紹介ビデオを視聴しました。そして、なんと給食の時間には、にんじんパンの宣伝に、清瀬商工会に所属するゆるキャラの「ニンニンくん」が、本校に初見参! 各教室をまわって盛り上げてくれました。ありがとうございました。昼休みの昇降口は、ニンニンくんに会いたい生徒で、ごった返しになりました。

  • 写真 給食

    給食中におじゃま

  • 写真 給食

    入れるかな?

  • 写真 給食

    こんにちわ~

  • 写真 給食

    すぐに人だかり

フレッシュ!「とちあいか」 1/31(水曜日)

食品ロス率:0.8% 完食:いちご

写真 給食

【給食めも】今日のいちごは「とちあいか」という品種です。「とちあいか」とは栃木県のオリジナル品種で、2019年に初出荷された新しいものです。酸味が控えめで、甘味が強いことが特長で、ヘタの部分のくぼみが大きく、たてにカットするとハート型になります。ぜひ味わって食べてくださいね!(栄養士より) 本日の献立:ピリ辛で、胡麻の風味が口の中に広がり、バクバク食べれる「ごま麻婆丼」、カリカリに焼いた油揚げがパリパリおいしく和風ドレッシングがたっぷりかかった「かりかり油あげサラダ」、新鮮でシャリっとした歯ごたえで甘さが舌に広がる美味しい「いちご(とちあいか)」

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

「にんじんパン(仮称)」登場!全国学校給食週間(5) 1/30(火曜日)

食品ロス率:0.9% 完食:牛乳

写真 給食

【給食めも】
 全国学校給食週間最終日は、清瀬の地産地消がテーマです。新メニューの「にんじん食パン(仮)」は、清瀬市とパン屋さんが開発した、清瀬のにんじんを使用した食パンです。ほんおりオレンジ色のやわらかくて甘いパンになっています。ぜひ味わって食べてみてください。そして、現在このパンの名前を募集中です。たくさんのご応募をお待ちしております。(栄養士より)

  • 写真 給食

    ほんのりオレンジ

  • 写真 給食

    トースト

  • 写真 給食

    中もオレンジ

  • 写真 給食

    ひよこ豆

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
写真 給食
じっくり煮込み中

本日の献立:ゆっくり味わうと、ほんのりニンジンの香りと、じんわりニンジン味が口の中にに広がる「にんじん食パン」トースト、じっくり煮込んで生クリームのまろやかな「コーンシチュー」、大粒で食べ応えあるコロコロの「ひよこ豆サラダ」、今日も完食「牛乳」

今日は「昭和40年・ソフト麺」全国学校給食週間(4)1/29(月曜日)

食品ロス率:0.7%

写真 給食

【給食めも】学校給食週間4日目は、スパゲッティミートソースです。いつもとは違い、1人分が袋に入れられた「ソフト麺」を使っています。ソフト麺は昭和40年頃に給食で取り入れられたもので、給食のメニューを大幅に広げるきっかけとなりました。今ではソフト麺を作る工場が減ってしまい、東京の給食ではなかなか食べることができません。貴重な機会なので、ぜひ味わって食べてみてください。(栄養士より)
今日の献立:袋からミートソースの中にドボンと入れてふにゃふにゃ歯ごたえなしソフト麺の「スパゲッティ・ミートソース・スパゲッティ」、マイルドドレッシングの「ツナサラダ」、サッパリ爽やかな乳酸菌感の「ヨーグルトかん」、「牛乳」

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

    ソフト麺

  • 写真 給食

    ルー作り

  • 写真 給食

    トマトソース投入

今日は「昭和27年・くじら」全国学校給食週間(3) 1/26(金曜日)

食品ロス率:0.8% 清瀬市産:小松菜 完食:牛乳

写真 給食

【給食めも】 学校給食週間 3日目の今日は、 昔の給食でよく食べられていた「 くじら」の登場です。 昔、 鯨の肉は貴重な たんぱく質源として家庭や給食でよく食べられていました。 今日の鯨は生態調査のために捕獲された鯨を無駄にしないために食用に加工したものです。 ぜひ食べてみてくださいね。( 栄養士より)
今日の献立:食物繊維がたっぷり摂れる「麦ごはん」、昔のくじらメニューを現代風にアレンジした「くじらのケチャップあえ」、野菜たっぷりひたひた煮込んだ「おひたし」、具材たっぷり栄養たっぷり「豚汁」、「牛乳」

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

    粉つけ

  • 写真 給食

    揚げ中

  • 写真 給食

    揚げあがり

  • 写真 給食

    混ぜ合わせ

今日は「 昭和17年・すいとん」全国学校給食週間(2)1/25(木曜日)

食品ロス率: 2.0% 清瀬市産:ほうれん草

写真 給食

【 給食めも】 今日は学校給食週間 2日目です。 昭和17年頃の給食がテーマになっています。「 すいとん」は、 作り方が簡単で大量に調理ができるため、 第2次世界対戦前後の時代には多くの人たちの飢えをしのいでくれました。古くからある料理ですが、 当時と比べると肉を加えたり 味付けを調整したりと ずいぶん 進化した料理になりました。 どの料理も、 もりもり食べて、しっかり栄養をとってくださいね!( 栄養士より)
今日の献立: 塩味が食欲を誘うじゃことわかめの「じゃこわかめご飯」、 脂がのって美味しい「鯖の塩焼き」、 ほうれん草もしっかりしなしなの「煮浸し」、つるんともちもち具材たっぷりの「すいとん」

  • 写真 給食

    すいとん玉ゆで

  • 写真 給食

    すいとん

  • 写真 給食

    すいとん配缶

  • 写真 給食

    すいとん

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

    鯖ならべ

  • 写真 給食

    鯖配缶

  • 写真 給食

    鯖の塩焼き

今日は「大正12年・五色ご飯」全国学校給食週間(1)1/24(水曜日)

食品ロス率: 2.6% 清瀬市産:小松菜、 人参

写真 給食

【 給食めも】 1月24日から30日は「学校給食週間」です。 給食は子供たちの栄養状態 改善のために明治22年に始まりましたが、戦争によって中断してしまいます。 全国学校給食週間は、戦後 アメリカの支援によって中断していた給食が再開されたことを記念して制定されたものです。 学校給食の意味や役割について 改めて考えながら、食べてみましょう! 初日の 今日は大正12年頃の給食がテーマになっています。( 栄養士栄養より)
今日の献立: 鶏肉 小松菜 人参 里芋 油揚げの 「五食ごはん」、 頭から尻尾まで ボリボリ カルシウム満点「 ワカサギの唐揚げ」、磯の香りが広がる 小松菜 大根 人参 キャベツ えのき茸海苔の「海苔和え」、白菜 大根 葱 牛蒡 豆腐 油揚げの「栄養味噌汁」、「 牛乳」

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

初銘柄登場!オレンジとみかんのハイブリット 1/23(火曜日)

食品ロス率:3.8% 清瀬市産: 人参、 ほうれん草、葱

写真 給食

【給食めも】 今日のデザートは「麗紅(れいこう)」という品種です。 香りや 味の良い 柑橘を掛け合わせてできたもので、 甘さと香りが強く、 限られた期間だけしか出回らない貴重な品種です。 風邪の予防や肌の健康に役立つ ビタミン C を多く含みます。 美味しいだけでなく、 体にも良いので、是非食べてください!( 栄養士より)
今日の献立:海老とイカの エキス がたっぷり「 シーフードピラフ」、 赤と緑のピーマンが鮮やかな甘酸っぱい 「タラのカレーマリネ」、 うずらの卵がぽっかり 浮かんだ「 野菜スープ」、「 牛乳」

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

新メニュー:天津丼 1/22(月曜日)

食品ロス率:5.1% 清瀬市産:人参、葱、小松菜、白菜

写真 給食

【給食めも】今日の主食は・主菜は、新メニューの「天津丼」です。「天津丼」は中華料理店でもポピュラーな料理ですが、実は日本で生まれた中華料理だそうです。一般的には、カニの身と野菜を卵でとじた「カニ玉」をごはんに乗せますが、今日はエビを使用して二中バージョンにアレンジしました。ぜひ味わって食べてみてください。(栄養士より)
今日の献立:胡麻ご飯に、とろとろあんけけをかけ、グリーンピースがアクセントの新メニュー「天津丼」、カリカリに揚げたワンタンの皮が美味しい「揚げワンタンのサラダ」、白菜の甘さに椎茸の香り、えのきも入った具たくさんの「白菜と春雨スープ」、「牛乳」

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

ほくほくのポテトコロッケ 1/19(金曜日)

食品ロス率:0.8% 清瀬市産: 人参、小松菜 完食:ポテトコロッケ

写真 給食

【給食めも】今日の主菜は、「ポテトコロッケ」です。大正時代頃は、カレーライス や とんかつ とともに 三大 洋食と呼ばれていました。 コロッケの起源は諸説ありますが、 フランス料理の「クロケット」であると言われています。「 クロケット」は中にペシャメル( ホワイト)ソースが入っていて、 日本ではクリームコロッケ として食べられています。( 栄養士より)
今日の献立: ビタミン豊富な「 麦ご飯」、 ほくほくじゃがいもの「コロッケ」、 コリコリ つぶつぶ「 アーモンドあえ」、キャベツにえのき、 大根の「味噌汁」、「 牛乳」

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

新メニュー:「ししゃものピリ辛揚げ」 1/18(木曜日)

食品ロス率:1.7% 清瀬市産:人参、葱、ほうれん草

写真 給食

【給食めも】 今日の汁物は、「トックのスープ」です。トックとは、 韓国の餅のことで、もち米ではなく、 粉にしたうるち米 を 原料にして作られています。 もち米の餅と違い、粘りや 伸びは少なくて歯切れが良いことが特徴です。「トッ」が餅を意味し、 トックは「 汁物の餅」、 トッポギは「炒めた餅」と言った意味になるのだそうです。( 栄養士より)今日の献立: 辛さ はマイルドな「キムチチャーハン」、 韓国 お餅 とふわたまの「 トックのスープ」、 ちょっとピリ辛な「ししゃものピリ辛揚げ」、「 牛乳」

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

麦味噌を使った魚料理 1/17(水曜日)

食品ロス率:1.7% 清瀬市産:人参、葱、ほうれん草

写真 給食

【給食めも】今日の主菜は、「 ホキの麦味噌焼き」です。ホキというのは 魚の名前です。ホキは タラ類の魚で、体調 120cm 前後にもなる大きな魚です。 癖のない白身のお魚なので、食べやすいと思います。 魚には体を作る元になる たんぱく質が多く含まれてい。 しっかり食べて、元気な体を作りましょう!( 栄養士より)今日の献立: 営業 たっぷり「 麦ご飯」、 栄養たっぷり「ホキの麦味噌焼き」、 栄養たっぷり ほうれん草の「胡麻和え」、 昨日は 豚 今日は鳥の「団子汁」、「牛乳」

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

新製品:米粉の「きなこごま 揚げパン」 1/16(火曜日)

食品ロス率:0.6% 清瀬市産:人参、葱、小松菜

写真 給食

【給食めも】今日の主食の きなごま 揚げパンは、 米粉パンを使用しています。 主食として食べるお米の消費量は年々減少していて、使われていない 水田が増えています。 そこで、使われていない 水田で米粉用のお米を作り、 食べることで 国内生産の増加、 食料自給率の向上が期待できるそうです。是非、 普段のパンとは違った食感や味を楽しみながら食べてみてくださいね。( 栄養士より)今日の献立:中は しっとり 真っ白な米粉パンの「きなごま 揚げパン」、 サイコロ チーズにつぶつぶコーンがほくほくポテトに混ざった「チーズ コーンサラダ」、 白菜たっぷりごろごろ 肉団子の「白菜と肉団子のスープ煮」、「 牛乳」

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

海藻サラダは、ヘルシーフード 1/15(月曜日)

食品ロス率:1.0% 清瀬市産:人参、葱 完食:オレンジかん

写真 給食

【給食めも】今日の副菜は「 海藻サラダ」です。海藻類は、 私たち日本人の食事にはよく登場する食材ですが、こんなにたくさん 海藻類を食べているのは 世界の中でも日本と韓国 ぐらいだそうです。 海藻はカルシウムや鉄分 など 健康に欠かせないミネラルを多く含み、 ヘルシーフードとして 今、 欧米でも注目され始めています。 もりもり食べて、健康な体を作りましょう!( 栄養士より)
今日の献立:トロッとした ペシャメルソースがたっぷりかかった「 クリームライス」、 わかめ たっぷり体にいいヘルシーな 「 海藻サラダ」、 ゴロゴロ みかんの「オレンジかん」、「牛乳」

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

山の幸キノコと、海の幸スパゲッティ 1/12((金曜日)

食品ロス率:2.0% 清瀬市産:にんじん

写真 給食
きのこ入りサラダ

【給食めも】
 今日の副菜は、きのこ入りサラダです。きのこの仲間であるしめじは、ビタミンDを多く含みます。ビタミンDはカルシウムの吸収を助け、骨の成長を促します。カルシウムヲ多く含む牛乳と一緒に、しっかり食べると丈夫な体づくりにつながります。(栄養士より)
【今日の献立】
海の幸エキスがたっぷり入ってフレッシュな味に仕上げた「魚介のトマトソーススパゲッティ」、大振りのキノコが丸ごとドンと入った迫力満点「きのこ入りサラダ」、卵抜きでもふっくらに焼き上げて、白胡麻たっぷりの「セサミケーキ卵抜き」

  • 写真 給食

    配膳

  • 写真 給食

    スパゲッティ

  • 写真 給食

    本日のプレート

  • 写真 給食

    「給食めも」紹介

  • 写真 給食

    ケーキ生地分け

  • 写真 給食

    セサミケーキ

  • 写真 給食

    セサミケーキ

今日は「鏡開き」、お餅でおしるこ 1/11(木曜日)

食品ロス率:2.2% 清瀬市産:にんじん、こまつな

写真 給食
白玉餅入りおしるこ

【給食めも】今日は鏡開きです。鏡開きとは、お正月、神様にお供えしていた鏡餅を下げて「しるこ」や「雑煮」などにしていただく行事です。この行事にちなんで、給食では白玉餅を手作りして「おしるこ」を作りました。1年間、平和で健康な生活が送れますよう願って、いただきましょう。(栄養士より)
本日の献立:出汁の味あが美味しい、豚肉と鶏卵の「他人丼」、丼ぶり物の出汁に合わせた上品な味の「すまし汁」、手作り白玉餅入りで、上品な甘さの「おしるこ」

  • 写真 給食

    白玉餅作り

  • 写真 給食

    おしるこグツグツ

  • 写真 給食

    配膳

  • 写真 給食

    おしるこ

  • 写真 給食

    配膳

  • 写真 給食

    他人丼

  • 写真 給食

    今日もプレート

  • 写真 給食

    すまし汁

学期初めの給食は、やっぱりカレーが1番! 1/10(水曜日)

食品ロス率:1.6% 清瀬市産:にんじん、ねぎ

写真 給食
清二中ポークカレー

【給食めも】今日から3学期の給食が始まります。給食室では、3学期もおいし給食を届けるために朝早くから頑張っています。感謝の気持ちをわすれないようにしましょう。3学期もしっかり食べて、健康な体をつくりましょう!(栄養士より)
献立:今日は二中カレーの基本中の基本、薄切り肉を使った「ポークカレーライス中辛」、ヌルヌメコロコロ感がうれしいい「わかめサラダ」、果物ジュースを使った「りんごかん」

  • 写真 給食

    りんごかん

  • 写真 給食

    わかめサラダ

  • 写真 給食

    配膳作業

  • 写真 給食

    今日もプレート

  • 写真 給食

    具材炒め

  • 写真 給食

    ルー投入

  • 写真 給食

    ぐつぐつ煮込み

  • 写真 給食

    りんごかんカット

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第二中学校
〒204-0024
東京都清瀬市梅園2-9-15
電話番号:042-493-6312
ファクス番号:042-495-3942