清瀬二中 R5 給食のようす 11月

ページ番号2005621  更新日 2023年12月12日

印刷大きな文字で印刷

写真 給食カレンダー
11月 給食カレンダー

◆◇◇ 食育の取り組み ◇◆◆

【栄養士講話】 11/20(月曜日)・22(水曜日)

(豆)・(胡麻)・(ワカメ)・(野菜)・(魚)・(椎茸)・(芋)

写真 給食

 11月20日と22日の両日を使って、1年生の4つのクラスで、給食時間に栄養士による食育学習をしました。毎日、保険給食委員の生徒より、栄養士作成の「給食めも」を使って、献立の紹介や栄養について、ちょこっと食育を行っていますが、今回は、それにプラスをする形で、委員の生徒からの紹介の後、栄養士さんが、和食についてのお話をしました。

写真 給食

写真 給食

写真 給食

【SDGs 自然との共生】【朱鷺と暮らす郷】佐渡産玄米ご飯 11/29(水曜日)

写真 とき

 10月の清瀬教育の日に実施した道徳授業公開講演会で、佐渡のNPO法人トキときどき応援団の方を講師にお招きして、「自然との共生」をテーマに講演会と道徳授業を実施しました。今日の給食は、その佐渡島で「朱鷺との共生に取り組む農法」で育てられたお米を使った玄米ご飯が登場しました。おいしい新潟のコシヒカリを食べながら、改めてSDGsについて考える機会となりました。※NPO法人トキどき応援団さんから朱鷺の写真を頂きました。

写真 給食
掲示物
写真 給食
朱鷺の写真
写真 給食
写真 拡大

【学校給食運営協議会】4年ぶりの試食を実施 11/15(水曜日)

写真 学校給食運営委員会

 本年度の学校給食運営協議会を開催しました。3名の保護者代表の方と、市教委担当者、調理業務委託業者の地域マネージャーの方には、試食もしてもらいました。保護者の方々に試食をしてもらうのは、4年ぶりです。学校栄養士や、調理員チーフから、本校に学校給食のようすと課題について説明をしたあと、質疑応答を行いました。

🍚🍞🍜🍛🍚🍞🍜🍛🍚🍞🍜🍛🍚🍞🍜🍛🍚🍞🍜🍛🍚🍞🍜🍛🍚🍞🍜🍛


◆◇◇ 本日の給食紹介 ◆◆◇

ABCの歌のようなjunior high school ランチ 11/30(木曜日)

食品ロス率:0.9% 清瀬市産:小松菜、葱 完食:パスタスープ

写真 給食

【給食めも】今日のスープはアルファベットの形をしたマカロニが入っている「ABCスープ」です。さまざまな地域の学校給食で登場している人気メニューですが、発祥は昭和50年代で群馬県桐生市の学校給食といわれています。マカロニはAからZまでのアルファベットと、数字が入っています。たべながら探してみてくださいね。(栄養士より)
今日の献立:ケチャップで真っ赤な中に、細かく刻まれたオレンジ色の細切れニンジンが可愛らしい「チキンライス」、二中オリジナルのふんわりした味わいの自家製トマトケチャップがかかった「プレーンオムレツ」、ABCパスタがどっさり入って、思わず単語クイズをしながら食べてしまいそうな「パスタスープ」、「牛乳」

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

佐渡産コシヒカリ:「朱鷺と暮らす郷」 11/29(水曜日)

食品ロス率:2.9% 清瀬市産:人参、大根、きゃべつ、小松菜

写真 給食

【給食めも】今日の主食は、玄米ご飯です。10月にNPO法人トキときどき応援団さんから自然との共生について講演をいただきました。そのご縁から、今日は佐渡のお米を使用しています。自然(トキ)との共生のために考えられた「生きものを育む農法」や「朱鷺と暮らす郷づくり認証制度」のもと栽培されたお米です。お米の味のちがいや玄米の味を楽しみながら食べてみてください。昇降口には秋津のお米屋さんからいただいた稲穂があるので、ぜひ触ってみてください!(栄養士より)

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

写真 給食

今日の献立
「朱鷺と暮らす郷(佐渡産コシヒカリ)」の玄米ご飯、塩分控えめ「さばの塩こうじ焼き」、オール清瀬市産4つの野菜(人参、大根、小松菜、キャベツ ※海苔は別)を使った「海苔和え」、さつま芋の甘さで、体と心が温まる「さつま汁」、「牛乳」

清瀬市産ニンジンで作ったデザート キャロットかん 11/28(火曜日)

食品ロス率:1.7% 清瀬市産:人参、葱、小松菜、きゃべつ

写真 給食

【給食めも】今日のデザートは、清瀬市産の人参を使ったキャロットかんです。人参はスーパーなどで一年中手に入る野菜ですが、旬の時期は冬ごろです。清瀬市産の人参も今月の下旬から収穫できるようになりました。人参にはビタミンAが多く含まれ、風邪の予防に役立つ働きをしてくれます。清瀬市産の新鮮な人参を食べて、風邪にまけない元気な体をつくりましょう!(栄養士より)
 本日の献立:白身魚のフライをボイルきゃべつと一緒に自分でパンではさんで食べる「セルフフィッシュバーガー」、ごろごろカボチャが入った「かぼちゃシチュー」、人参の繊維が入って体に良い食物繊維も豊富な「キャロットかん」、「牛乳

  • 写真 給食

    魚フライ粉付け

  • 写真 給食

    魚フライ揚げ

  • 写真 給食

    南瓜切り

  • 写真 給食

    シチュー材料入れ

  • 写真 給食

    シチュー煮込み

郷土料理シリーズ:埼玉県「ゼリーフライ」 11/27(月曜日)

食品ロス率:2.7% 清瀬市産:大根、キャベツ 完食:セリーフライ

写真 給食

【給食めも】今日の主菜は「ゼリーフライ」です。ゼリーフライは埼玉県の郷土料理で、衣のないコロッケのような料理です。じゃが芋や人参、おからなどが入っている点が特長で、お腹の調子を整える食物繊維が豊富な一品です。料理の名前は、小判のような形から「銭フライ」がなまって「セリーフライ」になったと言われています。(栄養士より)
本日の献立:フワもちっとした食感の不思議なコロッケで生徒たちにも人気で今日は完食「ゼリーフライ」、歯ごたえコリコリの茎ワカメ、噛めば噛むほどワカメの香りが口に広がる「茎わかめとツナの和え物」、白ゴマがたっぷり振りかけように混ざった「胡麻ご飯」、すりつぶされた大豆がたっぷり入ってトロトロ触感の栄養満点の「呉汁」、「牛乳」 

  • 写真 給食

    ゼリーフライ

  • 写真 給食

    銭(小判)型

  • 写真 給食

    胡麻ご飯

  • 写真 給食

    白胡麻

  • 写真 給食

    茎わかめツナ和え物

  • 写真 給食

    茎わかめ

  • 写真 給食

    呉汁

  • 写真 給食

    本日の盛り付け

  • 写真 給食

    フライ生地作り

  • 写真 給食

    フライ成型

  • 写真 給食

    フライ揚げ

マラソンの後は、本場の「汁なし担々麺」 11/24(金曜日)

食品ロス率:2.6% 清瀬市産:小松菜、きゃべつ 完食:みかん

写真 給食
汁なし担々麺

【給食めも】みなさん、マラソン大会おつかれさまでした!今日の主食は担々麺です。日本ではスープに中華麺をいれたものが一般的ですが、本来は麺の上に肉そぼろを乗せた汁気のない料理です。昔、天秤棒で汁なしの麺料理を担いで歩く麺屋さんがあったことから、その汁なしの麺を「担いで売る麺」という意味で、「担々麺」と呼ぶようになったと言われています。運動後の食後は、疲労回復や強いからだを作ることにもつながるので、もりもり食べてくださいね。(栄養士より)
今日の献立:一味唐辛子・豆板醤・甜麵醬、オイスターソースと、中華料理に欠かせない調味料がたっぷり入った担々麺、ひよこ豆で食物繊維たっぷりで、ごま油で中華風に仕上げたビーンズサラダ、今日はSサイズのみかん、「牛乳

  • 写真 給食

    ビーンズサラダ

  • 写真 給食

    本日のランチ

  • 写真 給食

    担々麺具材投入

  • 写真 給食

    担々麺具づくり

目でも味わう和食:秋の「さごしの紅葉焼き」 11/22(水曜日)

食品ロス率:1.0% ※紅葉焼きの残りは200g 清瀬産:小松菜、大根、葱

写真 給食

【給食めも】11月24日は、「和食の日」です。そこで、今日は和食の献立になっています。和食は、日本の四季や自然と深くつながっています。季節の食材を取り入れたり、食器などで季節の自然の美しさを表現します。今日の主菜は「さごしのもみじ焼きです。紅葉したもみじの色をイメージして作りました。他にも秋が旬の食材を使っています。季節を感じながら、食べてくださいね。(栄養士より) 本日の献立:もち米やさつま芋、胡麻が入って、塩加減がさつま芋の甘さを引きただせてくれるモチモチの「さつま芋ご飯」、さわらになる前のさごしを使い、脂ののりが程よい「さごしのもみじ焼き」、さごしとW魚の「青菜とツナ和え」、大根、油揚げ、ワカメ、葱の具材たっぷりの味噌汁、牛乳

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

    さつま芋入れ

  • 写真 給食

    さつま芋ご飯炊き

  • 写真 給食

    紅葉ソース作り

  • 写真 給食

    紅葉ソースかけ

2023 きよせ食育展 開催! 11/9(木曜日)~11/22(水曜日)

2023テーマ:Let's!減塩

写真 給食

 今年も各学校の栄養士さんが中心となり、きよせ食育展を開催してくれました。地産地消にご協力をいただいている農家の方々のご紹介、給食献立のレシピ紹介、各学校での食育活動のご紹介、そして今年のテーマの「減塩」について、学校で取り組んでいることを紹介していました。うどんの汁が少なめなのも、無塩で麺を茹でるのも、味付けが濃いときには白米だったのも、減塩対策だったのですね。

おこげが美味しい窯焼きビビンバ 11月21日(火曜日)

食品ロス率:2.1% 清瀬市産:小松菜、きゃべつ

写真 給食

【給食めも】今日のご飯は「窯焼きビビンバ」です。ビビンバというのは「混ぜご飯」という意味です。手作りしたナムルと炒り卵・肉そぼろを、炊きあがったご飯と共に給食の大きな鉄窯で炒め合わせました。二中全体で約250kgのビビンバを混ぜ合わせる作業は、力だけでなく技術も必要です。とても大変な作業ですが、調理員さんが二中生のために一生懸命、作ってくれました。感謝の気持ちをもって、残さずに食べてくださいね。(栄養士より)今日の献立:お焦げが美味しい「窯焼きビビンバ丼」、カリカリ歯ごたえと風味が、サウピカンサラダのカリカリポテトとは違う「揚げワンタンのサラダ」こちらも美味しい。清瀬市産キャベツが入った甘くておいしい「卵スープ」、牛乳

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

    ビビンバ炒め

  • 写真 給食

    ビビンバ配缶

和食の日メニュー 11/20(月曜日)

食品ロス率:2.7% 清瀬市産:ほうれん草、大根

写真 給食

【給食めも】11月24日(金曜日)は、「和食の日」です。そこで、今日と水曜日は和食の献立になっています。和食は主食のお米を中心に汁物やおかずを組み合わせて作られていて、栄養バランスが整いやすい食事だと言われています。今日の主菜は「いわしの生姜煮」です。いわしは平安時代から食べられていて、日本人になじみの深い魚です。伝統ある和食について、ぜひ考えながら食べてくださいね。(栄養士より)
今日の献立:生姜の香りと昆布のうまみが鰯に染みて美味しいい「いわしの生姜煮」、白米100%の「ごはん」、かんだ時にごまの香りがよい感じの「ごま和え」、芋・ワカメ・油揚げ・えのきと具たくさんの「味噌汁」、牛乳

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

    鰯生姜煮込み中

  • 写真 給食

    鰯生姜煮並べ

  • 写真 給食

    鰯生姜煮配缶

ストロガノフの下地スープに清瀬市ネギを使用 11/17(金曜日)

食品ロス率:1.1% 清瀬産:きゃべつ、ネギ

写真 給食

【給食めも】今日の主菜は「ポークストロガノフ」です。ストロガノフというのは、ロシアの貴族であるストロガノフ伯爵が由来となっているそうです。ストロガノフ家に伝わる料理であるという説や、ストロガノフ家で考案された料理であるなど、いくつか説があります。日本でも馴染みのあるロシア料理の1つです。味わっていただきましょう。 今日の献立:下地スープの出汁に清瀬市産ネギを使用している「ポークストロガノフ」、ほのかなジャコの塩味が美味しい「じゃこ入りサラダ」、冬の果物、今日のサイズはLで、ちょっと大き目「みかん」、牛乳

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

    じゃこ投入

  • 写真 給食

    ルーつくり

  • 写真 給食

    ストロガノフ作り

清瀬市産冬野菜の青菜和え 11/15(水曜日)

食品ロス率:1.6% 清瀬市産:大根、小松菜、人参

写真 給食

【給食めも】今日のくるみあえに使われている小松菜と大根は清瀬市産です。小松菜は岸さん、大根は岩田さんという農家さんが育て、収穫したものを二中に届けてもらいっています。農家さんに感謝の気持ちをもって、残さずにいただきましょう!(栄養士よ)※八百屋さんから仕入れた人参も清瀬市さんでした。伝票にはしっかりと産地を記載してくれています。清瀬市産人参は普通に流通しているのですね。さすが人参の町清瀬です。
本日の献立:ふわたまに仕上がった甘目だし汁の「親子丼」これも家庭の和食味ですね。くるみのコリコリ感と渋みが美味しいい「くるみ和え」、白菜と油揚げの3種類の具材が入った「味噌汁」、牛乳

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

    卵攪拌中

  • 写真 給食

    卵液濾し

キノコ・スープ・スパゲッティ 11/14(火曜日)

食品ロス率:1.2% 清瀬市産: 減塩:パスタ茹では無塩

写真 給食

【給食めも】今日の主食・主菜は「スープスパゲッティ」です。スープスパゲッティは、群馬県高崎市のイタリアン料理店が発祥と言われており、日本で独自に進化した洋食です。今日は、秋が旬のしめじを使ってつくっています。きのこには、骨の成長に必要なビタミンDが豊富です。もりもり食べて、元気な荒田をつくりましょう!(栄養士より)
献立:秋の味わい、きのこどっさりの「スープスパゲッティ」減塩対策として無塩でパスタを茹でてます。サイコロサイズの野菜がコリコリ美味しい「マセドアンサラダ」、ミカン・パイン・黄桃の「ミックスフルーツ」牛乳

  • 写真 給食

    パスタ無塩茹で

  • 写真 給食

    きのこパスタスープ

  • 写真 給食

    ダイスカット 芋

  • 写真 給食

    サラダ野菜茹で

柳葉魚磯部揚 金平大豆 豚汁白米 和食ド真ん中 11/13(月曜日)

食品ロス率:1.8% 完食:ししゃもの磯部揚げ 清瀬市産:大根

写真 給食

【給食めも】今日の副菜は「きんぴら大豆」です。料理名にある「きんぴら」は、江戸時代に流行した「人形浄瑠璃」の主人公、坂田金平に由来していると言われています。この坂田の金平は怪力で勇敢だったことから、強くて丈夫なものの例えとして「きんぴら」という言葉が使われるようになったそうです。今日のきんぴら大豆も、歯ごたえのあるゴボウや、ピリリと辛い唐辛子、そして畑の肉とも呼ばれる大豆が組み合わさったパワーアップメニューです。ごはんと一緒にもりもり食べて、元気で丈夫な体をつくりましょう。(栄養士より)

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

今日の献立:真っ白な「白米ごはん」、青のりの良い香りがプ~ンとして、卵がいっぱい入った「ししゃもの磯部揚げ」、一味唐辛子がピリリと利いた「きんぴら大豆」、清瀬市産大根や人参、牛蒡、蒟蒻、じゃが芋、葱委と土物野菜と豚肉、油揚げと8種類の食材がどっさり入って、鰹だしに赤と白みそで美味しく味付けをした「豚汁」、「牛乳」

  • 写真 給食

    本日の給食トレー

  • 写真 給食

    給食調査結果の報告

  • 写真 給食

    金平大豆炒め中

  • 写真 給食

    金平大豆完成

  • 写真 給食

    ししゃも油へ投入

  • 写真 給食

    ししゃも揚げ中

  • 写真 給食

    ししゃも揚げ上がり

  • 写真 給食

    配膳

SDGs 鰹と昆布のエコふりかけ 11/10(金曜日)

食品ロス率:1.4% 清瀬産:小松菜、大根 完食:エコふりかけ

写真 給食

【給食めも】皆さん、和食は好きですか? 今月は「和食の日」があります。和食の良いところや大切にしたいところなど、和食について考える期間にしてみましょう。今日は和食のおいしさを支える「だし」に注目です。おいしい味噌汁を作るための昆布と鰹節を、「だし」を取るためだけに使うのではなく、だしを取った後に再利用して「エコふりかけ」を作りました。との料理もしっかり味わいながら食べましょう!(栄養士より)
 本日の献立:糖質をエネルギーにするのに必要なビタミンB1が豊富な麦ご飯」、SDGs再利用「エコふりかけ」、秋の豊作野菜盛沢山「肉じゃが」、清瀬産小松菜&大根の「味噌汁

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

    鰹節削りカット

  • 写真 給食

    出汁昆布カット

  • 写真 給食

    エコふりかけ作り

  • 写真 給食

    じゃが芋カット

  • 写真 給食

    肉じゃが具材投入

ぷるんぷるんの白ごま寒天プリン 11/9(木曜日)

食品ロス率:0.1% 完食:フレンチトースト,ポトフ,ぷりん 清瀬産:きゃべつ

写真 給食

今日は食欲の秋 食品ロス率0.1%
全校合わせて、食缶に残ったのは200g!
【給食めも】
 今日のデザートは白ごま寒天プリンです。練りごまがたくさん入ったプリンに、黒砂糖で作ったソースをかけています。ごまには、質の良いたんぱく質や脂質が多いだけでなく、体の調子を整えるビタミン・ミネラルも豊富に含まれています。調理員さんが一つひとつ、ていねいに作ってくれています。残さず食べてくださいね!(栄養士より)
今日の献立:両面たまごソースをたっぷり吸った「フレンチトースト」、ウインナーとひよこ豆が清瀬市産きゃべつにのってインスタ映えする「ポトフ」、指ではじくとぷるんぷるんと反応する胡麻風味たっぷりの「白ごま寒天プリン」、牛乳

  • 写真 給食

    フレンチトースト

  • 写真 給食

    ポトフ

  • 写真 給食

    白胡麻寒天プリン

  • 写真 給食

    いただきます。

  • 写真 給食

    フレンチトースト

  • 写真 給食

    ポトフ

  • 写真 給食

    白胡麻寒天プリン

  • 写真 給食

    清瀬産キャベツ

  • 写真 求職

    たまご液漬け

  • 写真 給食

    ポトフ炒め

  • 写真 給食

    ポトフ煮込み

  • 写真 給食

    ぷりん黒蜜流し込み

じゅういちがつようかはい・い・は・のひ 11/8(水曜日)

食品ロス率:3.2% 清瀬市産:葱、小松菜、大根

写真 給食

【給食めも】今日は「いい歯の日」です。皆さんの歯がいい歯になるよう、カルシウムを多く含むヒジキ、ごま、小松菜を使用しています。スープにはカルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDを多く含む椎茸が入っています。どの料理も、よく噛んで食べて、いい歯をつくりましょう。(栄養士より) 今日の献立:ふりかけのように胡麻がたっぷり「胡麻ご飯」、5つの素材がたっぷり「ひじき和え」、8つの素材がどっさり「のっぺい汁」、ふわっとした白身魚にカリカリ衣で葱が美味しい「たらの南蛮漬け」、牛乳

  • 写真 給食

    胡麻ご飯

  • 写真 給食

    のっぺい汁

  • 写真 給食

    椎茸

  • 写真 給食

    ひじき和え

  • 写真 給食

    タラの南蛮漬け

  • 写真 給食

    タラの南蛮漬け

  • 写真 給食

    カリカリ衣

  • 写真 給食

    ランチトレー

  • 写真 給食

    盛りつけ

  • 写真 給食

    のっぺい汁作り

  • 写真 給食

    タラ揚げ粉付け

  • 写真 給食

    タラ揚げ

大人気の「ジャンボ餃子」今年初登場! 11/7(火曜日)

食品ロス率: 清瀬産:小松菜,きゃべつ SDGs:餃子の皮入りわかめスープ

写真 給食

【給食めも】今日の主菜はジャンボ餃子です。朝から調理員さんが餃子の具を作り、一つ一つ餃子の皮で包みました。二中全体で約500個です。作ってくれた人に感謝の気持ちをもち、味わって食べましょう。(栄養士より)
 ジャンボ餃子に使った餃子の皮は、特注生産品ですので、業者さんも受注数よりも多めに作って、納品してくれました。あまった皮も、もったいないので、今日のワカメスープの中に、入れてあります。これも食品ロス削減のSDGsですね。今日の献立:しかりした味付けのどんぶり物で、箸がどんどんすすむ「プルコギ丼」、韓国料理に相性ばっちりの清瀬市産小松菜入り「わかめスープ」、清瀬市産キャベツも使った生徒に人気の「ジャンボ餃子」、牛乳

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

    具材分配

  • 写真 給食

    油へ投入

  • 写真 給食

    揚げ中

  • 写真 給食

    ジャンボ餃子

清瀬市産冬野菜第2弾”ャベツ” 11/6(月曜日)

食品ロス率:1.7% 清瀬市産:キャベツ

写真 給食

【給食めも】今日のみそ汁は清瀬市産のキャベツが入っています。キャベツには、胃腸を強くするはたらきがあるビタミンUが多く含まれています。胃腸が強くなると、免疫力が高まり、風邪をひきにくくなるとも言われています。ビタミンUはキャベツから発見されたので別名キャベジンとも呼ばれています。たくさん食べて健康なからだを作りましょう。
本日の献立:胡麻がたっぷり入って栄養たっぷり「ごまご飯」、白菜が入った秋を感じる「すき焼き風煮」、清瀬氏産キャベツの甘さが美味しい「きゃべつ・油揚げ・わかめの味噌汁」、爽やかな牛乳味の「ミルクサワーかん」

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

    胡麻投入

  • 写真 給食

    ミルクサワーかん

今日も、清瀬市産 大根 & 小松菜(SDGs/規格外品利用) 11/2(木曜日)

食品ロス率:1.8% 清瀬市産:大根、小松菜(SDGs/規格外品利用)
完食アーモンドケーキきびなごのから揚げ

写真 給食

【給食めも】今日の主食は「けんちんうどん」です。給食のうどんは、つゆに含まれる塩分も残さずに接種することを考えて作られています。塩分の取りすぎは体に負担をかけ、病気にかかるリスクを高めてしまいますが、不足してもまた体調不良の原因となってしまいます。給食ではつゆも残さずにしっかり飲んで、元気に過ごしましょう!(栄養士より)
今日の献立:本日も清瀬市産の大根&小松菜を使って、牛蒡に人参、蒟蒻と根菜のたくましさを感じる「けんちんうどん」、頭からぼりぼり食べれてカルシウム満点の「きびなごのから揚げ」、粒粒アーモンドを生地に練りこみ、さらにスライスアーモンドを載せて焼き上げた「アーモンドケーキ」、牛乳

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

    ケーキ焼き

  • 写真 給食

    ケーキカット

  • 写真 給食

    うどん茹で

  • 写真 給食

    きびなご揚げ

  • 写真 給食

    けんちん具材炒め

  • 写真 給食

    けんちん汁

清瀬市産 冬野菜登場 春雨大根スープ 11/1(水曜日)

食品ロス率:1.4% 清瀬市産:大根、SDGs:小松菜(清瀬市産 規格外品)

【SDGs】本日の小松菜は、清瀬市産規格外品を使用しました。市場には出荷されないもので、廃棄されてしまうものです。もったいない=やはり地産地消でなんとかしたいですね。もちろん調理員さんが、しっかり検品作業をしてくれていますから、安全面には問題がありません。お値段もすこし安めにしてくれました。ありがとうございます。

  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食
  • 写真 給食

写真 給食

【給食めも】11月に入り、冬野菜がおいしい季節になりました。清瀬市でもたくさんの冬野菜が作られており、今月から給食でもいろいろ登場し始めるので楽しみにしていてくださいね。今日の清瀬市産は「大根」です。スープに入っているので、味わって食べてくださいね!(栄養士より)
本日の献立:上品な味付けに仕上げた本格中華風清瀬市産小松菜使用の「豆腐と挽肉のあんかけ丼」、清瀬市産大根を使った「春雨と大根のスープ」、みかんの酸味が、杏仁とパインの甘さを引き立たせる「杏仁かん」、牛乳

  • 写真 給食

    上手に配膳

  • 写真 給食

    おかわり

  • 写真 給食

    1年2組すっからかん

  • 写真 給食

    1年1組すっからかん

  • 写真 給食

    餡掛け野菜炒め1

  • 写真 給食

    餡掛け具作り2

  • 写真 給食

    餡掛け豆腐投入3

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第二中学校
〒204-0024
東京都清瀬市梅園2-9-15
電話番号:042-493-6312
ファクス番号:042-495-3942