教育長あいさつ 令和7年7月号

ページ番号2006785  更新日 2025年7月3日

印刷大きな文字で印刷

写真:教育長

30年来、私がずっと大切にしてきた詩があります。何かの講演で聞いたのか、それとも書籍を通して出会ったのか、インターネットで検索してもヒットせず、今ではその出典すらわかりません。その詩の題名「今日より少し よりよく生きる」が今月の一語です。
紹介します。
 

「今日より少し よりよく生きる」
 明日は今日より 少しだけよりよく生きる
 今日できなかったことを少しだけできるようにする
 あれもこれもなどと欲張るな
 ほんの少しでよい 明日は今日より前に進もう
その積み重ねが 自分を強くする その積み重ねが 自分を創る


人の育ちはじっくりゆっくり。
昨日、10分間机に向かったら、今日は11分間向かうことに挑戦する。
今日、10本シュート練習ができたら、明日は11本シュートを打つ。
誰かと比べるのではなく昨日の自分と比べる。昨日から今日、今日から明日へと、頑張りすぎることなく「小さな一歩」を踏み出しながら生きる…。そんな積み重ねによって人は育っていくのです。

私はこの詩に何度も助けられました。
時間に追われ続け疲れてしまった時、頑張れない自分を情けなく思った時、他の人からの期待で押しつぶされそうな時…。皆さんもちょっとだけこの詩を思い出してみてはどうでしょう。
 

教育長 坂田 篤(さかた あつし)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育企画課企画係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所2階
電話番号(直通):042-497-2537
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-3940
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。